【HTML/CSSコーダー向け】JavaScript入門(2時間)

オンライン

Webデザイナーの必須スキル「JavaScript」を初めから丁寧に!

こんなことを学びます

Webサイト制作にはもはや欠かせない技術「JavaScript」。
HTMLやCSSはだいぶ書けるようになったけど、JavaScriptは良く分からない…という人向けです。
マンツーマンなので、現状スキルやどういうレベルを目指すのか…など、しっかりヒアリングした上で、あなたのニーズに合わせたレッスンを行えます!
それ以外にも、Webデザイナーのお仕事に関する情報やフリーランスって実際どうなの?みたいに、ご要望に合わせてWebを取り巻く周辺の話なども可能です。

人によって、目標も違えば学習スピードも異なるので、定期的にこちらの講座を受講して頂き、ご自身のペースでスキルアップを目指してください。

【講座の流れ】
自己紹介と現状スキルや目標などをヒアリングさせて頂いた上で、あなたに合った内容・スピードにて講座を進めていきます。

【具体的な目標例】
・Webサイトでよく使われる実装(カルーセル・パララクスアニメーションなど)をマスターしたい
・JavaScriptをプログラム言語としてきちんと理解したい
・独学したいけど、何から勉強すれば良いか分からないからコツを知りたい
・独学してるんだけど、分からない事があるからピンポイントで聞きたい

【必要な環境】
HTML/CSSがコーディング出来るPC環境(エディタと確認用ブラウザがあればOKです)
Zoomでの通話が出来る環境(マイクは必須、カメラは任意となります)。
当日は、ご自身のエディタを使用するかCode Penによるコラボプログラミングの形を予定しています。

【おすすめの開発環境】
エディタ:Microsoft VSCode
ブラウザ:Google Chrome

※公開している日程以外でも随時受付しておりますので、ご希望の日時がない場合はメッセージにて候補日をいくつか頂けますでしょうか。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥8,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
13人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

2時間分のレッスン代が含まれます。
インターネット接続料はご自身での負担となります。

この講座の先生

インタラクティブデザイナー

Web制作会社に6年間勤務。企画・デザイン・コーディングだけでなく、FlashやJavaScriptによるインタラクティブサイトやRIA開発など幅広い経験を経て、2011年よりフリーランスとして活動開始。

主なスキルは、HTML5/CSS/JavaScript/Unity/WebGL/Blenderなど。

【主なお仕事内容】

・インタラクティブコンテンツの開発。
・HTML5/JSによる設計・開発
・React/VueによるSPA開発
・UnityによるiOS/Androidアプリの開発
・展示用などのスタンドアロン型アプ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>2時間

<当日のレッスンの流れ>
自己紹介と現状スキルや目標などをヒアリングさせて頂いた上で、あなたに合った内容・スピードにて講座を進めていきます。

標準的な内容としては、以下のような内容を想定しています。

・JavaScriptとは?
・HTML/CSSとの違いは?
・基本的なJSプログラムの紹介
・実際にコードを書いてみよう

2回目以降の受講者の方は、前回の復習や持ち込みの質疑応答、学習カリキュラムの続きを行う予定です。
続きを読む

こんな方を対象としています

・HTMLとCSSのコーディングは経験しており、Web制作スキルを伸ばしたい。
 (お仕事でなく趣味や学習などでも可)
・実際に制作会社に勤務していて、スキルアップを図りたい。
・フリーランスや在宅副業としてWeb制作をしてみたい(もしくはしている)
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

カメラは任意ですが、マイクは必須になります。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 1 )
  • 勉強になった( 1 )
  • 受ける価値あり( 1 )
  • この講座は「とても丁寧でわかりやすい講座」でした
    女性 30代

    以前、講座を受け、とても丁寧に教えて頂けたこと、また教えて頂きたいと思っていまして、リクエストさせて頂きました
    今回も、ありがとうございました。
    jsの勉強をはじめたばかりで、まだまだ分からないことが多い私ですが、とても分かりやすく教えて頂けました、本当に感謝でした、またお時間あります時、続きを教えて頂けたらと思う内容で、大変満足な講座です。

  • HTML・CSSのおすすめの先生HTML・CSSの先生を探す

    HTML・CSSの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す